善光寺前立本尊御開帳参拝ご利益プラン
~本堂参拝のご案内と御開帳精進懐石のご昼食~

本堂前に建つ大回向柱
善光寺のご本尊さまは、阿弥陀如来・観音菩薩・勢至菩薩の御三体の仏さまを一つの光背にまつることから、一光三尊の阿弥陀如来さまと称されます。
西暦654年に御秘仏となられて以来今日まで、そのお姿を直接拝することはできませんが、代わって御分身の前立ち本尊さまを七年に一度本堂にお迎えし、結縁していただけるのが御開帳です。
「この良き機会に、善光寺にお詣りしたい」と願う方々の為に、淵之坊では御開帳参拝プランをご用意いたしました。
当坊所属の善光寺公認案内人による案内で、混雑時にもスムーズに本堂参拝された後は、美味しい精進料理で心身清浄のご利益をいただいてください。
■期間中、下記の日程で毎日行われますので、メールまたはお電話にて3日前までにご予約ください。
※満室にてお受けできない日もありますので必ず昼食予約状況をご確認ください

御開帳精進懐石
集合時間 午前10時30分
集合場所 淵之坊
参拝案内 11時~12時30分頃
昼食時間 12時30頃~
昼食料金 3,000円+税 (御開帳精進懐石)
- 善光寺本堂にて各種ご祈願・ご供養をすることもできます
- 個人または少人数のグループ様が対象となります(団体様はお受けできません)
- 事前予約で当日満席になりましたら終了となります
- 御開帳期間中(4/5~5/31)は境内が大変混雑しますので、参拝案内時間は目安です
- 御開帳中は駐車場が大変混み合うことが予想されます。特に土日休日はお時間に余裕をもってお越しください
- 御開帳仏(前立本尊さま)の参拝とお戒壇めぐりには、別途500円の拝観券が必要となります(小中学生は50円・高校生は200円・大学生以上は500円です)
- 善光寺公認案内人によるご案内は無料です
ご相談・ご予約
信州善光寺 淵之坊
〒380-0851 長野市元善町462
- TEL:
- 026-232-3669
- FAX:
- 026-235-1836
- E-mail:
- webmaster@fuchinobo.or.jp